お得な3本セット☆自然栽培梅アチャール(”梅スパイシー万能無添加発酵ソース”) 内容量130g×3本 梅アチャール 無添加 発酵 保存食 自然農
お得な3本セット 自然栽培の無農薬の梅を使ってスパイシーな梅アチャール○新作ができました
内容量130g×3本
アチャールとはインドやネパールなどで毎日食べられているお漬物で、日本の福神漬けの元祖といわれています。
インドやネパールのカレーにはこのアチャールが必ずトッピングされていて、
その土地、その家庭で手作りされた様々なアチャールが保存され、毎日食べられています。
その季節に取れるものを長い間保存しておくための発酵食品で、日本のお漬物と同じくとっても体に良いです。
アマヤマのアチャールなので、もちろん無添加、できるだけここで採れたものを使いたいと思い作っています。梅はアマヤマで採れた自然農無農薬のの梅とプラスして同じ集落のお友達から分けて頂いた自然栽培の無農薬の梅です○
長年ゆずアチャールを作っていて、うめもおいしいだろうなーいつか作ってみたいなあーと思っていたところ今年はアマヤマの梅も3kgほど採れて突然梅ある?とお声がかかり大量に分けて頂きー念願の梅アチャール仕込み☆
収穫して綺麗にしたら天然塩で約1か月塩漬け、そして梅雨の晴れ間を狙って3日間お天道様の天日干しにて梅干し、、、そしてその梅と梅から出た梅酢、スパイスや良質の菜種油で漬け込みお瓶詰め♡
アマヤマなので勿論のこと無添加で、シンプルで良質な原材料のみ使用。そしてすべての作業が手間暇かけての丁寧な手仕事です♡アマヤマは冷蔵庫のない暮らしなので、すべての保存食が常温で長期保存可能なように仕込んであります。
開封しなければ何年でも持つように…熟成発酵の美味しさもまた格別です。天然のナチュラルメディスンとなるような保存食づくりを心がけています。心と体が必要な時に…魂レベルで美味しいと細胞達が喜んでくれるような手仕事を…
そしてお味のほう…出来立てほやほやの時点でのお味は、想像通りに梅のフルーティな香りと酸味がサッパリ酸っぱくとってもとっても美味しい〜梅アチャールが完成いたしました♡
現在進行形で発酵しています♪からだが喜ぶ♪エナジー満点の酵素がいっぱいです☆★☆彡
時間がたってゆっくりとゆっくりと完熟発酵してマイルドになったバージョンもお楽しみに♪
この機会に貴重な手作り梅アチャール∞ぜひお楽しみください。ゆずアチャールとはまた一味も二味も違うおいしさを食べ比べてみてくださいね♪
(食べ方の参考として)
アマヤマ草庵の梅アチャールはソースの中に丸ごとの梅がそのまま何個も入った状態で漬け込まれてあります。丸ごとですのでもちろん種もそのまんま〇中大玉の梅ですので食べる際はちびちびと少量づつ…カレーライスのご飯真ん中に一粒チョンと載せてあるのがアマヤマ的にはおすすめの食べ方です(実の場合)
そして梅のエキスたっぷりの美味しいスパイシーソースがたっぷり入っていますのでそれを色んな使い方でお好みアレンジ♪↓↓↓””梅風味のスパイシー万能無添加発酵ソース””
カレーのトッピングとしてはもちろん、普通にご飯と一緒に食べるだけでご飯がとーっても進みます☆
おススメなのはパスタ★ゆでたパスタにからめるだけで◎◎○簡単めちゃウマパスタの出来上がり(*'▽')
お好きなパスタを作った後にちょこんと少量の梅アチャールソースをお皿の上にトッピング♪
味の変化をお楽しみいただける”万能調味料”としても○○
サンドイッチのソースにしても♪とっても美味しかったですよー(*´▽`*)パンとの相性も◎生野菜とも◎
お魚お肉やお野菜の炒め物に少しソースを絡めるだけで即席スパイスカレーの出来上がり○
豆乳などでのばしてサラダのドレッシングとして、アイデア次第でおやつやパンにも♪♪
ほんとに何にでも合う病みつきな感じです
一瓶あれば結構いろいろ長い期間楽しめると思いますよー子供たちにも好評です♪♪
皆さんのアチャールレシピで楽しんでください☆☆☆
〖アマヤマシェフのおすすめの食べ方 梅アチャール編〗
・スライスしたパンをこんがり焼いたらレタスなどの葉っぱを乗せて、スライスのトマトやキュウリ玉ねぎものせて、少し無添加マヨネーズと塩コショウ。そしてこれまたこんがりと焼いた目玉焼きを乗っけてチーズも良いですねーそしてそして梅アチャールのソースをたらり♪パンで挟んでお試しあれ♪
・白身魚か鳥のささ身と季節の野菜でオイル系のペペロンチーノ。食べてる途中で梅アチャール♪味変でまたさらに美味しく◎お試しあーれ♪
・簡単にレタスと玉葱とトマトときゅうりのサラダに梅アチャール♪生野菜との相性も抜群です◎お試しあーれ♪
定価 |
2,100円(税込2,310円) |
販売価格 |
2,000円(税込2,200円)
|