チベタン ベル&ドルジェ set 中 ハイクオリティ チベット密教法具 サンタ・ラトナ・シャキア氏工房
チベタン ベル&ドルジェ set 中 ハイクオリティ チベット密教法具
ネパール・カトマンズのシンギングボウルお師匠さまのサンタ氏の工房で作られているハンドメイドのチベタンベル&ドルジェが登場です!!
前回のものがあっという間に完売となりオーダーしておりましたがコロナの関係もあってようやく新作が到着いたしました
前回のものとは違いますが、日本はもちろん本場ネパールやチベットでもこれほどまでの高品質なベル&ドルジェはなかなか探しても見つかりません。
というのもネパールやチベットやインドのダラムサラなどでも観光客相手の安くて品質の低いお土産物のベル&ドルジェで溢れているからです。そんな現状を目の当たりにしてきて様々なベルを鳴らしドルジェを握ってきました。。。
そしてサンタ氏の工房で出会ったのがコチラとなります。
品質の高いベルとドルジェ。細やかで繊細な彫刻と輝き。手に取って鳴らしてみるとわかる素晴らしい音色と波動です◎
なぜならサンタ氏の工房では世界で唯一製造されるフルムーンボウルをはじめチベット寺院と密なコネクション持ち数々のチベット高僧が御用達している本家本元のシンギングボウルセンターなのだから。。。
ここにはシンギングボウルをはじめ500年以上前のオールドアンティークボウル、ティンシャ、ベル&ドルジェ、仏像、タンカ仏画などなどハイクオリティなものしか存在しないチベット密教法具の宝庫となっております。
重みと深みのあるディープな波動と音色。一瞬にしてその場を浄化し次元を変えてしまう力強さと優しさにあふれています。
今回は大と中サイズの二種類ご用意しております☆
大サイズは低めの音と波動でパワフルな倍音が長く続くDEEPな音色が特徴です。
中サイズは高い音と波動で澄んだ音色が特徴です。
高く清らかな浄化力に溢れたベルとなっております◎
写真5.6枚目は大サイズ中サイズの違いを比較した写真です
各三セットずつの数量限定となりますのでお早めにをお勧めいたします★★★
この素晴らしい体験をぜひご自身でじっくりと味わっていただけたらと思います☆☆☆
▼▲▼▲▼▲▼▲
ネパール各地、山奥の村村、ヒマラヤ山歩き、チベット全土、カイラス、インド全土、聖地巡礼、いろんな土地、お店を津々浦々実際に歩いて見て回りました。
サンタ氏から直伝していただきシンギングボウル歴も10年ほど。クオリティー、音色、波動の具合。長年実際にヒーリングで使用しているからこそ分かるシンギングボウルの個の違い。
アマヤマ草庵で取り扱うシンギングボウルは大量生産の機械で作られたシンギングボウルとは次元の違う波動と音色を放ちます。個人的に少量だけの仕入れですので数に限りもあります。
顔の見える生産者、シンギングボウルの世界では第一人者のサンタ氏が構えるこちらの工房が本物ですね。もちろんチベットネパールの高僧御用達であります。セラピスト、プロが選ぶクオリティーです。
商品詳細 中サイズ
●チベタンベル・全長約14cm、口径7.5cm、重さ236g
●ドルジェ・全長9.5cm、幅2.8cm、重さ102g 合計重量338g
※個体差により若干の誤差がございます
(ドルジェ/金剛杵/vajra(dorje)とガンター(金剛鈴)のセット。ヒンドゥー教の雷神インドラの武器の稲妻が元と言われ後にダイヤモンドにたとえられるなど非常に強固なものと捉えられています。強さの象徴を表し、己の闇を解き放ちます。他を救う仏の慈しみの力、他の悲しみを取り除く力を表す法具。九鈷杵。ガンターの響きは仏を喜ばし、浄化をはかるといわれています。
チベタンベル(ガンター)とは智慧(ちえ、真理を見極める認識力)をあらわす女性原理を象徴します。 ドルジェとは(別名:ヴァジュラ、金剛杵、)は方便(真実の教えに導くために設けた教え)をあらわす男性原理を象徴します。
男性原理と女性原理の調和、或いは知恵と 慈悲の結合を表します。左手にベルを持ち、右手にドルジェを持ち、瞑想するようにしてベルを鳴らします。心、場、仏具を浄化します