手作り自然生活∞アマヤマ草庵 online shop  

✡ 希少なヤクウール100%羽織り ブラウン 作務衣 ヒマラヤと日本の伝統の融合 yakwool100%

✡ 希少なヤクウール100%羽織り ダークブラウン 作務衣 ヒマラヤと日本の伝統の融合 yakwool100%

△▼△▼

ネパールでも民族衣装としてよく見られるチュロと日本の羽織りをイメージして☆彡☆彡

スペッシャルなヤクウール100%の生地にて便利で使いやすい合わせの羽織りを製作いたしました

こちらの羽織りに使用したヒマラヤヤクウールの生地は今回初お目見え☆
ふわふわとっても柔らかく軽くて、本当〜に暖かいのが最高です◎

とっても軽くて温かいのはもちろんなのですが、、、なんだか言葉では言い表せない幸福感に包まれる不思議な温もりが特徴です◎・・・波動が高い

背中や肩そして合わせることでダブルになるお腹周りを温かくシンプルに、少しだけトライバルな雰囲気で民族調にもさりげないおしゃれが楽しめる逸品となっております◎

身に纏うことでヤクのエナジー魂の力にあやかり護っていただく。。というかんじの普段使いしやすいシンプルなデザインです。

紐を前サイドで結び、外側の両サイドにポケット、サイズはフリーサイズ(男女兼用・ユニセックス)

女性モデル身長160cm、L-XLサイズ
写真ラスト二枚は170cmメンズ着用参考。メンズLサイズ
カラーは一色のみのブラウン

△▼△▼

ネパールはポカラの工房で出会ったしっかりとしたヤクウール100%生地。
贅沢にヤクウールを使用して生地に厚みと重量感。

いつもお願いしているネパール職人さんと何度も試行錯誤を重ねながら手作りしていただいたアマヤマ草庵オーダーメイドのオリジナル◎流石のとっても丁寧な作りです

ゆったりした作りですので中にいっぱい着て上から羽織れて冬の重ね着スタイルにもおすすめです◎☆
男性にも女性の方にもとっても温かくて癒されてお薦めです

普段着はもちろん家着としてもナチュラルな暮らしを肌身から支えてくれる天然素材の服です◎

△▼△▼
アマヤマ草庵的”ヤクの説明”

動物たちの毛を身に纏うことで得られる癒しの力は大きいです

ヤクは標高4,000-6,000メートルの高地に生息するウシ科の動物

動物達はヒマラヤの山の民の暮らしと切っても切れない関係にありお互いに支え合って共存共栄しています。

ヤクたちの餌となる牧草を求めてヒマラヤの山々を旅するヤク飼いたち

車の通らない山々の村を紡ぐ参道を行き来するヒマラヤの暮らしにはなくてはならない荷物の運び手となるヤクの原動力パワー、ミルクはヨーグルトにもなりチーズにもなる。

ギーと呼ばれるバターは栄養源になることはもちろんのこと、電力が乏しく停電が普通な山里の家々を、食卓を灯す明かりバターランプにもなる。そしてヤクも人生を全うすると人々の血となり骨となるお肉に。

そこからさらにテントやロープ、バックなどの生活用品や装飾品へといろいろなものに加工されて使われる皮や骨や角。

そして世界の屋根ヒマラヤ山脈での厳しい寒さを乗り越える暮らしを温める毛ウールとして・・・

最後には一番重要な燃料としての糞は草木が乏しい高地ヒマラヤにあって人々の暖をとり食事を作る貴重なエネルギー熱源。。。

物流が極端に限られ森林限界高度4,000m越えの一般的な生命(草木花動植物)が耐えられないヒマラヤの暮らしを根幹から支えるヤクという命。。

∞循環するヤクたちとヒマラヤの自然界と人々の暮らし∞

そこで育まれる命とその恵みを頂く循環によって営みとする山の民の暮らし。

古代から続く温もりがヒマラヤにも続いています。

ヒマラヤ山脈で太古の昔から続く人々とヤクや羊などの動物達との営みの中から生まれる魂の籠った素材を大切に身に纏うことで得られる温もりと癒しをこれからもアマヤマ草庵からお届けできたらと思います。

△▼△▼
ヤクのことを調べていたらちょうど今知ったのですが、”ヤクの尾毛は日本では兜や槍につける装飾品として武士階級に愛好され、尾毛をあしらった兜は輸入先の国名を採って「唐の頭(からのかしら)」と呼ばれた。

特に徳川家康が「家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭に本多平八」と詠われたほど好んだため、江戸時代に入って鎖国が行われてからも清経由で定期的な輸入が行われていた。他に、歌舞伎で用いる鏡獅子のかつらや振り毛、仏教僧が用いる払子にもヤクの尾毛が使用されている ”そうです!びっくり Wikipediaより

△▼△▼
ヒマラヤにしかいない希少な本物のヤクウールですが、たまに繊維のようなものも混じっています。そして薬品等の化学的な処理をしていないそのまんまのヤクウールですので、よくある偽物のカシミアなどのようなふわふわやわやわなものでは無く、、逆にとっても素朴な風合いでワイルドで力強く、パワフルな風合いという事を、予めご了承くださいませ。

限定アイテムにて数量わずかとなっております☆彡

原始的な素朴な風合い∞蘇る魂の記憶、、、ご縁の繋がる方に届きますように☆

販売価格 27,800円(税込30,580円)













カートを見る


Son of light支援について
アマヤマ草庵もサポートしている師匠サンタさん&フレンズのネパールの子供たちへの活動支援∞∞
●シンギングボール兄弟子の田中順子さんのサイトより
〖★Son of Light の活動の根底には「良き行いが私たちの心に良いカルマ(karma)と幸せをもたらす」という確信があります。未来を作る子どもたちは私たちの神様です。そして神は皆様に恵みと良き人生をもたらします。活動を支援いただく全ての皆様に、Never Peace and Love (NEPAL)!★支援活動については↑の画像をクリックして順子さんのサイトより寄附のご支援ご協力をお願いいたします 〗
Students for a Free Tibet Japan
Students for a
Free Tibet Japan


About the owner

アマヤマさん

ひとつひとつ、一針一針、真心と愛情をたっぷり込めて、世界に1つしかない作品を創っています。 地球とカラダが喜ぶ、ナチュラルで気持ちのいいものを、これからもお客様とシェアしていけたら嬉しく思います



ナチュラル系通販ランキング

ナチュラル系通販ランキング
ヒッピーファッション通販ランキング

ヒッピーファッション通販ランキング
着物リメイク通販ランキング

着物リメイク通販ランキング